
関東竜ヶ崎線のキハ2002です。
2014年に竜ヶ崎市の竜をイメージした、マスコットキャラクター「まいりゅう」を描いたフルラッピング車両となっています。
竜ヶ崎線では、平日は、2両あるキハ2000形のどちらかが終日運用されていますが、日曜日は基本的にはこのキハ2002で運用されているようです。
因み、「まいりゅう」は竜ヶ崎市を代表する伝統行事「つくまい」と「竜ヶ崎」を組み合わせて出来たキャラクターで、年齢は400歳の永遠の子供、好きな食べ物は竜ヶ崎コロッケで、趣味は関東鉄道竜ヶ崎線に乗ることだそうです。
- 関連記事
-
- 竜ヶ崎-鹿島-銚子 その5 (2016/07/21)
- 竜ヶ崎-鹿島-銚子 その4 (2016/07/20)
- 竜ヶ崎-鹿島-銚子 その3 (2016/07/19)
- 竜ヶ崎-鹿島-銚子 その2 (2016/07/17)
- 竜ヶ崎-鹿島-銚子 その1 (2016/07/16)