
田園都市線内を走る、東武30000系です。
僅か2編成が本来の目的用として伊勢崎・日光線線系統に残っていますが、今回運が良く撮ることができました。
50050系導入後もこれら30000系の一部が残されている理由は、10両編成が乗り入れられない南栗橋や館林以北への臨時列車運転を行うなどの為だそうです。
地上線用に転用された30000系は、しばらくは伊勢崎・日光線系統でもローカル運用などて頻繁に見かけていましたが、その後全て東上線用に転属してしまいました。
現在、伊勢崎・日光線系統で見かけることのできる30000系は、半蔵門線直通用の2編成のみです。
- 関連記事
-
- 東急田園都市線 その17 (2016/06/03)
- 東急田園都市線 その16 (2016/06/02)
- 東急田園都市線 その15 (2016/06/01)
- 東急田園都市線 その14 (2016/05/31)
- 東急田園都市線 その13 (2016/05/30)