
銚子電鉄、デハ1001とデハ1002の並びです。
おそらく、撮影できる最後のチャンスだったと思います。
イベントならではの写真ですが、当日に直前まで走行していたデハ1001に加え、既に引退済みのデハ1002まで通電させてヘッドライトを点してくれたのは、非常によかったです。
自分がまだ子供の頃は、まだ銀座線も丸の内線もこんな電車でした。
- 関連記事
-
- 銚子電鉄訪問 その13 (2016/03/26)
- 銚子電鉄訪問 その12 (2016/03/25)
- 銚子電鉄訪問 その11 (2016/03/24)
- 銚子電鉄訪問 その10 (2016/03/23)
- 銚子電鉄訪問 その9 (2016/03/22)