
写真は、桐生駅から2つ目の相老駅での列車交換の様子です。
わ鐡のダイヤはあまり把握していませんが、相老駅て列車交換をするパターンご多いようです。
駅は2面2線の相対式ホームで、昔ながらの低いホーム。
ホームに屋根がないので、雨の日は大変ですが、晴れていれば、わ鐡の車両をウオッチするのに最適です。
上り線と下り線の間が結構離れているのですが、かつてもう1線敷設されていたものと思われます。
- 関連記事
-
- わたらせ渓谷鐡道の旅 その6 (2015/05/01)
- わたらせ渓谷鐡道の旅 その5 (2015/04/30)
- わたらせ渓谷鐡道の旅 その4 (2015/04/27)
- わたらせ渓谷鐡道の旅 その3 (2015/04/26)
- わたらせ渓谷鐡道の旅 その2 (2015/04/25)