
モノレールのポイントです。
待避線設備のある昭和島で撮影しました。
普段、仕事の移動などでモノレールを利用していたときはあまり気にしていませんでしたが、あらためて考えると、非常に興味深いです。
東京モノレールは、1本の軌道(桁)に車両が跨る(またがる)形で運行される、いわゆる跨座式と呼ばれる方式を採用していますが、跨座式のポイントは軌道そのものが移動して繋ぎ変える仕組みになっていて、一般の鉄道よりもかなり大掛かりなものとなっています。
- 関連記事
-
- 東京モノレール/昭和島駅 その2 (2014/09/26)
- 東京モノレール/昭和島駅 その1 (2014/09/25)
- モノレールのポイント設備 (2014/09/24)
- 東京モノレール/列車運用 (2014/09/23)
- 東京モノレール/1000系 旧塗装 (2014/09/22)